運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
540件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-08 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

それから、まだ小さな果実が、果実になったものが霜による被害を受けた場合でございますが、その後の摘果の作業におきまして、状況を十分観察した上でできるだけ良いものを見極めて残すようにするということを呼びかけておりまして、各県の普及指導センターなどによりまして地域の実情に応じた技術的対策が行われているものと承知しております。

水田正和

2020-06-15 第201回国会 参議院 決算委員会 第7号

そのために、現場指導していただいております都道府県普及指導員の方、それから地域の農協とともに毎年六月から八月に農薬危害防止運動というのを展開しているところでございます。  従来も、農業者の努力、それから生産技術の進歩によりまして、単位面積当たり農薬使用量はここ二十年間で三割程度削減されているところでございます。

新井ゆたか

2019-11-20 第200回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

、これは水はけでございます、それからすき間があるかないかみたいな物理的な性質、それからあと栄養がきちんと保持できるかとか、栄養バランスがいいかどうかといった化学的な性質、そして生物的、土壌中に多様な微生物がバランスよく存在するか、こういった三つの性質から構成されているわけでございまして、この法律を踏まえまして、国が全国的に土壌調査を行いまして、技術的な指導指針、こういったものを定めまして、県が普及指導

水田正和

2019-11-06 第200回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

特に、普及指導員それから試験研究機関研究員等が一緒になりまして、技術体系化チームというのを設置をいたしまして、現場の検証と普及を進めているというふうに聞いているところでございます。  茨城県におきますと、これによりまして、取り組む生産者が増加しつつあるということと、被害が減少したという報告が来ているところでございます。  

新井ゆたか

2019-05-16 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

それから、まず、コーディネート役がそもそも合併等で少なくなっているというような場合には、例えば普及指導員のOBなどをコーディネーターとして派遣するというような仕組みを、これは既に整備しておりました農業経営相談所事業を活用いたしまして、そういうふうな市町村人材派遣を行うと、こういう事業も用意しておりますので、こういうものを使いながら推進してまいりたいというふうに考えてございます。

大澤誠

2019-04-17 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

地域話合いコーディネートできる者が不足する市町村に対しましては、例えば普及指導員のOBなど、コーディネーターとして豊富な経験を有する者の派遣支援をすることといたしております。  新たに農業委員農地利用最適化推進委員を人・農地プランコーディネーター役に位置づけまして、平成三十一年度予算より、人・農地プランにかかわる活動また成果を重点的に支援をすることといたしております。

吉川貴盛

2019-04-11 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

また、地域話合いコーディネートをする体制、これは市町村だけではなかなか難しいというときに、地域の中だけではなくて外部からもやはりサポートするコーディネーターが必要だという場合には、農業経営者サポート事業によりまして、例えば普及指導員のOBなどをコーディネーターとして派遣する、これに対する支援も措置しているところでございます。

大澤誠

2019-03-14 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

一般的な支援といたしましては、例えば、農地の相続時の税負担を軽減するための納税猶予制度でありますとか、入ってきた方に、普及指導員による農業技術サポートでありますとか、これは最近できたんですけれども、働きながら農業経営を学べる場というのを各都道府県段階に整備しておりまして、これを農業経営塾と呼んでおりますけれども、こういういろいろな制度の中で、親元就農さんの技術面あるいは経営面サポートをしているところでございます

大澤誠

2018-06-15 第196回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第8号

そのためには、まずは、市町村段階農業委員ですとか普及指導員、あるいはJA営農指導担当者融資担当者、あるいは政策金融公庫、そういったところが新規就農サポートするような仕組みというのを設けていますので、まずはそこに御相談をいただくというのが現実的かなというふうに思っています。  

山北幸泰

2018-05-29 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第18号

現実に農業者お願いをしたいことは、農業者の皆さんがGAP知見を有する普及指導員ですとか営農指導員などから研修指導を受けた上でGAP考え方に沿って経営改善に取り組んで、自らそれを確認するということでありますので、GAP認証取得を求めたり、これまでに比べて過度に交付要件ハードルを高めるというものではありませんので、この点については、現場で混乱が生じないよう周知パンフレット等を作成して地方農政局

齋藤健

2018-05-29 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第18号

政府参考人(枝元真徹君) 済みません、環境保全型直接交付金要件といたしまして、今回、農業者GAP知見を有します普及指導員ですとか営農指導員などから研修指導を受けた上でGAP考え方に沿って経営改善に取り組んでいただいて自ら確認するということをこの交付金要件として追加されたということが変わったところでございます。  

枝元真徹

2018-05-24 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第17号

また、長伐期施業とか複層林施業普及につきましては、森林普及指導事業というのが、普及員制度ですね、これがございます。地域林業者に対して、県の職員でございますけれども、国家試験を合格された方がこういう普及員として活躍をされてございまして、平成二十九年四月現在で一千二百八十七人が任用されてございます。

沖修司

2018-05-15 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

この要件について、農業者に具体的にお願いをしていることといいますのは、農業者が、GAP知見を有する普及指導員や営農指導員などから研修指導を受けた上で、GAP考え方に沿って経営改善に取り組み、みずから確認をするということでありまして、民間GAP認証取得を求めたり、これまでに比べて過度に交付要件ハードルを高めているものではないと私ども考えております。  

齋藤健

2018-03-15 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

ただ、今回要件化いたしましたGAPの実施でございますが、これは、農業者方々が、GAP知見を有します普及指導員ですとか営農指導員方々から研修指導を受けた上で、GAP考え方に沿って経営改善に取り組み、みずから確認するということを要件化しているものでございまして、御不安があるような民間GAP認証取得を求めるものではございません。  

枝元真徹

2017-11-30 第195回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

このため、農林水産省では、東京大会までを第一期、東京大会後から二〇三〇年までを第二期といたしましてこのGAP推進をしていきたいと考えておりまして、第一期におきましては、GAPの取り組みについて、平成三十年度中に普及指導員やJA営農指導員を中心とした無償で指導可能な指導員数を全国で千名以上育成確保することを目標にしておりますし、また、GAP認証取得については、平成三十一年度末までに平成二十九年四月時点

齋藤健

2017-05-31 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号

そして、新技術を有する民間企業研究機関農業者普及指導員、JA営農指導員等が直接情報交換を行って、最新の技術情報を入手できるセミナーの開催、あるいは環境制御型の施設園芸等の高度な技術指導に、そのシステムに精通した専門家が直接農業者指導する、そうした体制づくりが必要だと思っております。  

山本有二